
『子猫はペットショップで買うもの。』という日本での固定観念を破ることが子猫たちの将来をも変えると私たちは考えます。
優良なブリーダーやキャッテリーや動物取扱業登録業者・・・。 その子猫の性格までも熟知した育ての親『ブリーダー』から直接中間マージンを極力省いて、お金儲けのためでなく子猫に愛情を注いで育てた良質な子猫を購入されることが、子猫や迎え入れる家族、ブリーダーにとっても良い連鎖を生み出します。
まだまだ日本ではブリーダーから子猫を購入するということが一般的ではないため、ブリーダーから購入したことがない方がたくさんいらっしゃるでしょう。
そもそもブリーダーから購入するにはどうすればいいの?という方もいらっしゃると思います。
当サイトは、運営執行役員全員が今まで個々にブリーダー業を誠心誠意営んできた者たちばかりです。
そのブリーダーのプロが厳選なる審査のうえ選び抜かれたブリーダーと、ブリーダーから子猫を直接ご購入したい熱意あるお客様の出逢いをつなぐお手伝いをさせていただきます。
ブリーダーが繁殖した子猫の販売先は、基本的に業者への出荷(ペットオークション・ペットショップなど)とブリーダーによる直販の2つに分けられます。
中間業者や小売店における人件費や中間マージンが価格に上乗せされないため、良質な子猫をペットショップの価格よりも安価で購入することができます。
流通段階で感染症にかかる心配が無くなり、健康を害するリスクが低減されます。
トイレなどの基本的なしつけができているケースがあります。
ペットショップで販売されている段階でも血統書が無いケースが多く、血統を確認できないまま購入しなければいけない場合がありますが、ブリーダー直販であれば見学をすれば母猫を確認することができ、父猫が同猫舎であれば父猫も確認することができます。
親猫や兄弟猫、誕生日が近い子猫などと一緒に育てられていますので、子猫に社会性が身についています。店頭販売の場合、ショーケースに個々に入れられて展示されていますので、ブリーダーの元で成長した子猫とは社会性に大きな違いが出てきます。
子猫の性格や、その子猫の好みなど、一緒に生活しているブリーダーならではの情報が得られます。
ブリーダーにとって、お客さまにとって、子猫にとって最も良い「ブリーダー直販」が、
いつか日本のスタンダードとなることを私たちは目指しています。
当サイトではブリーダー登録段階で厳しいブリーダー登録基準を設けており、法令順守やお客様への誠意のある対応義務などを徹底するように当サイトで子猫を販売する上でのルールも厳しいものにしております。
当サイトを通して子猫をご覧いただくとご希望者様全員に下記の特典をご提供しています。
ペットショップやオークションへの販売を前提とした営利目的のブリーダーではなく、愛情をもって計画的に繁殖を行う優良ブリーダーの方々に登録していただくため、私たちは厳しい登録基準を設けて審査に当たっています。
法令遵守の徹底・動物取扱業登録証の確認・血統証明書の発行(純血種の場合)・計画的な繁殖・健康的な環境の確保はもちろん、子猫の健康診断の受診や3種混合ワクチンの励行、お客さまへの誠意ある対応の有無を含めて登録の可否を判断しています。(一旦登録しても、基準を満たさない場合は登録取り消しの対応をとっています)
ひとえに、「新しい家族として子猫を迎える、家族と子猫の幸せな癒しの時間が生涯続きますように・・・。」
との思いに集約されています。
私たちのサイト運営執行役員は、代表取締役をはじめ全員が動物取扱業登録証を有しております。
簡単に申し上げますと、運営執行役員が全員「ブリーダー」です。
私たちはブリーダーの観点から、ブリーダーの苦労や喜び、子猫の幸せやお客様の日常に子猫を通じて癒しを提供させていただけるように誠心誠意サイト運営に心がけております。
①癒しの子猫ブリーダー・キャッテリー』を利用して子猫を購入されたお客さまには、長期の『180日間の無料ペット医療保険サービス』を提供しています。
まだ小さな子猫にとっては、新たな環境がストレスと感じて体調の変化をきたすこともあります。
ペット医療保険が無料で付いていますので、急な病気やケガにも安心して子猫を受診させることが可能です。
②無料ペット医療保険サービスは、家族の一員となった子猫が万が一病院にかかった場合、子猫の引き渡し日より180日間、限度額を上限として医療費を負担するというサービスです。
(※無料ですが所定のお申し込みが必要です)
③新たな家族の一員となった子猫ちゃんと、安心して新生活を送れるように、万全な保障体制の完備と、私たちも心からサポートしていきます。